合唱曲【あの素晴しい愛をもう一度】歌詞付きソプラノ・アルト・テノールAI歌唱の練習動画

スポンサーリンク
あの素晴しい愛をもう一度各パート音声

この度ありそうでなかった合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」のソプラノ、アルト、テノールのAI音声で合唱の練習動画を作りました!これでハモリの練習もばっちりサポートします。

もし合唱曲の練習を始める際に、新しい練習方法を試してみたいと思っているなら、このブログ記事が役に立つかもしれません。

あの素晴しい愛をもう一度の歌詞付きAI音声デモを再生して、合唱の練習を楽しんでみましょう。これで合唱中に他パートにつられることもない!

スポンサーリンク

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」各パートAI音声

「あの素晴しい愛をもう一度」という歌は1971年4月リリース(なんと50年前の)フォークソングですが、人気も高く合唱曲にも使われてきました。ハモリや調が変わるところも、きれいですよね。

歌詞もあの素晴しい愛をもう一度…命かけて?!なんて合唱らしくないな!とじっくり考えてみると思いますが。

わたしは今も大好きな曲の1つなのですね。最近は少し新しい曲に押され気味かな、という感じですけども。まぁねそれは時代の流れなんで致し方なし。

これから紹介する動画は各パートごとのAI音声で、youtubeにアップロードしているものです。これらの「あの素晴しい愛をもう一度」動画は歌詞付きなので、この動画1つで練習できるのが魅力ですね。

ぜひ各パート再生してみて、自分に合った練習方法を見つけてみてください(これらの動画は歌声を作るのに、知声(Chis-A)を使っています)感情のこもった美声ですよ!

3パート合唱


動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」を楽譜どおりAIが合唱してます、もちろんAIなので完璧なハモリですよ。各パート全部合わせた3人が、同時に歌うことでとてもキレイなハーモニーになっていますね。

2番は少しメロディーが変わって、3番は転調したりと…意外と難しい曲なのです。強弱もついているので指揮の練習に使うのもおすすめですよ!

あの素晴らしい愛をもう一度の歌詞は動画を再生することで、見ながら歌えます。コピーはできないので、ぜひAIの美声を聞くつもりで再生してみてくださいね。

ソプラノ


動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」ソプラノパートのAI音声です(歌詞付き)

  • ソプラノを聞きながらアルトを歌う(つられないように)
  • ソプラノを聞きながらテノールを歌う(つられないように)
  • ソプラノメロディーを完璧にする!

おすすめは、あの素晴しい愛をもう一度ソプラノを聞きながら他パート人が歌の練習に使ってみること。そうしたら本番もまわりにつられなくなり、むしろあなたの歌声がみんなの見本になれるでしょう!

あの素晴しい愛をもう一度ソプラノAI音声動画で、他パートにつられないよう頑張って練習してみてくださいね。

アルト


動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」歌詞付きアルトパートのAI音声です。

  • アルトを聞きながらソプラノを歌う(つられないように)
  • アルトのメロディーを完璧にする!

あの素晴しい愛をもう一度合唱アルトは2番が注目しどころですよ!少し変化したメロディーを、アルトが歌うのでここが見せ場です。

わたしも実は合唱であの素晴しい愛をもう一度のアルトパートを歌ったことあるのですが、昔に歌っても頭の中にアルトのハモリはしみついて残っていますね。

くり返し聞くことで、覚えれると思うのでAI美声を聞きながらアルトメロディーを練習してみてください!

つられないよう、みんなをひっぱっていけるくらいの見本になれますよう、わたしの動画を活用してもらえると嬉しいです。

(ちなみにどの合唱曲もアルトは難しいので1番再生されている動画です)

テノール


動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」テノールパートのAI音声です(歌詞付き)

  • テノールを聞きながらソプラノを歌う(つられないように)
  • テノールのメロディーを完璧にする!

ソプラノパートの人は、このテノールメロディーも聞きながら練習するのもいいですね。やはりハモリは難しいので、何度も聞いて耳で覚えるのがベストです。

あの素晴しい愛をもう一度テノール音声で(男性陣のみなさん)つられないよう、見本になれるくらい頑張って練習してみてくださいね。

ピアノ伴奏


動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです

あの素晴しい愛をもう一度の楽譜販売は準備中(申請できたら掲載します)

各パートの歌の練習が仕上がってきたら、メロディー無しのピアノ伴奏で歌の練習をしてみてください!あの素晴しい愛をもう一度ピアノ伴奏は、ちゃんと楽譜通りなので、学校の合唱練習に最適です。

ピアノ伴奏だけだと歌うのは案外難しいので、この伴奏で1人でも歌えるようにしておくといいですね。

スポンサーリンク

【まとめ】あの素晴しい愛をもう一度各パート音声で合唱曲の練習をしてみよう

合唱曲「あの素晴しい愛をもう一度」の練習は決して簡単ではありません。みなさんの情熱と努力が報われる瞬間がきっとやってくるので、一丸となって目標に向かって努力しましょう。

合唱の練習に取り組んでいるみなさんが、素晴らしい歌を完成することを願っています。

合唱を通じて感情を表現し「あの素晴しい愛をもう一度」ソプラノアルトテノールピアノ伴奏それぞれのパートが一つの調和を創り出すことは、本当に魔法のようです。

さいごにわたしの動画を見つけて再生してくれて、ありがとうございました。あなたたちの声が一つになり、感動的な合唱が生まれることを楽しみにしています!

あの素晴らしい愛をもう一度の愛にもえている歌詞が、AIの美声でいい感じに表現されています(まだ聞いてない人はぜひ聞いてみて)

moja musicチャンネルページへ

その他合唱曲も同じように、ソプラノ・アルト・テノールにわかれてAI音声をアップロードしています。合唱曲練習するのであれば、ぜひまた聞きに来てくださいね!

どの曲もハモリがキレイなので聞くだけでも、楽しくておすすめです。

タイトルとURLをコピーしました